タッフブログ

CURE整骨院グループからのお知らせ

今から始める健康づくり

西京区の西河鍼灸整骨院 土日祝も受付 肩こり・腰痛改善 > お知らせ > ぎっくり腰 > 寒くなると起きがちなアレ。

2023.12.21

寒くなると起きがちなアレ。

こんにちは、西河鍼灸整骨院坂本です(^^)/

12月も半ばになり今年も残り数えるほどになりましたね。

寒さも徐々に増してきているように思います。

こうも寒くなると起きやすくなるのがアレです。

 

『 肩を上げたり、体を丸くする動作 』

 

ついついしてしまっている事って多くないですか?

今回はそんな現象が起きてしまう原因と対策についてお話したいと思います。

 

寒くなると肩が上ったり、体を丸くする行動を取りやすくなる理由は

体温調整が関係します。

 

人は体温を調整するとき、自律神経を使い体を震わせることで

筋肉を動かしたり、血管を収縮させて筋肉を硬くすることで体温を上げます

 

知らず知らずのうちに寒さ対策をしている訳ですが、

する頻度が上れば、

筋肉と血管の収縮時間も長くなる訳ですから疲労もしますし、

硬さも増す一方です。

 

こうなると筋肉の動きも悪くなり、

肩こりや腰痛を起こしたり助長させることになります。

 

体は良いことをしようとしているのに、

やりっぱなしになることで

返って悪い行為になっているという事がしばしば起こっている人がいます。

 

これが寒さによる肩こり腰痛が起こる原理です。

 

ではどう対策すればいいかと思いますか?

 

1番良いのは血流を良くすることです♪
適度な運動をしたり、温めたりすることで血流を良くすることができます!

 

体を動かしたら筋肉が硬くなるのでは?
と思われますが、
適度な運動であれば新鮮な酸素が筋肉に運ばれるので
疲労しない程度であれば、
硬くなりすぎることはありません。
肩を上げたり、体を丸くしている方が筋肉の動きがなく血流が悪くなるので疲労物質が溜まりやすくなるので、
筋肉が硬くなりやすくなります

 

そこで今日は手軽にしやすい運動ををご紹介します。

 

背中には僧帽筋という大きな筋肉があり、
その大きな筋肉が動くことで上半身全体に熱が伝わりやすくなります。
その僧帽筋を動かす運動です。

 

①両手を上に上げます。
   この時手のひらは内側に向いていることを確認します。

 

②肘を90度に曲げます。
  この時手のひらは外に向けるようにしながら手を握ります。

  また肩甲骨を内に寄せるように意識するとより良いです。

★いつでもどこでもできるので

    10回程からスタートしてみてください★

大きな筋肉が柔軟に動くことは、
熱を生産しやすくなるだけではなく
肩こりがなどの体の助けにもなります。

何か運動をしたいなー!っと思っている方にも
手始めにはやりやすいのでおすすめです( ¨̮ )!
ぜひやってみて下さい。

 

 

最後になりましたが、

年末年始のお知らせを再度いたします(^^)

 

 

西河鍼灸整骨院は今年の12月29日(金) まで診療しております★

12月30日~1月3日までの5日間お休みをいただきます🙇‍♂️

年始は1月4日から通常通り、 診療させていただきます!!

 

宜しくお願いいたします。

【西河鍼灸整骨院TV】YouTubeチャンネル
YouTube

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
施術の予約やご相談はLINEからも可能です(*’▽‘)

西河鍼灸整骨院
TEL:075-394-0089
LINEはこちら

一覧へもどる

舗予約

土日祝も受付、予約優先で当日予約OK! まずは、ご予約ください!

西河鍼灸整骨院

西河鍼灸整骨院
[京都市西京区 桂]

Tel.075-394-0089Tel.075-394-0089

※こちらは西河鍼灸整骨院の電話番号です。お掛け間違いにご注意ください。

受付時間/9:00~12:00、15:00~20:00 火曜定休
※祝日は通常受付時間となります

〒615-8037 京都市西京区下津林大般若町180番地 ロイヤルシティ桂1F
【新鮮激安市場!桂店 目の前】

  • 女性スタッフ
    常駐
  • 駐車場
    近隣4台
  • お子様
    連れOK
  • クレジット
    カードOK
  • PayPay
    OK
  • 交通
    事故
LINEでもご予約受付中