タッフブログ

CURE整骨院グループからのお知らせ

今から始める健康づくり

西京区の西河鍼灸整骨院 土日祝も受付 肩こり・腰痛改善 > お知らせ > 予防・免疫力・対策 > 調子は大丈夫?

2022.09.14

調子は大丈夫?

こんにちは!️
西河鍼灸整骨院栗山です(╹◡╹)

最近朝晩が涼しくなってきましたね。

東洋医学では寒さ暑さにも種類があります!

寒い
実寒・・・寒い所で体が冷えたり、冷やす性質の飲食物の過食で体が冷える。
虚寒・・・気の温める作用が低下し、寒がり四肢の冷えが出る。

暑い
実熱・・・暑い所で体が温められたり、温める性質の飲食物の過食で体が温まる。
虚熱・・・陰液が減少して冷やす作用が弱まり
ほてりのぼせなどの熱症状が出る。

*気・・・生命活動を維持する物質で生命活動の原動力
*陰液(血・津液・精)
血・・・各臓器・組織に栄養分を与える
津液(水)・・・全身を潤す水分
精・・・人体の構成や生命活動を維持する最も基本的な物質(精は気や血に変化、気や血から精に変化することができる相互転化の関係)

このように、寒さ暑さの出かたにも違いがあり、その原因も変わってくるため、施術のやり方、考え方も変わってきます!

四肢の冷えやのぼせが出やすい方は、気や陰液の生理物質の不足が考えられます。

精は東洋医学の五臓のうち、腎に貯蔵されます。

今回は、腎の元気が集まる原穴の太渓と全身に送るために元気が集まる関元を紹介します!

関元・・・おへそから指4本分したの所
太渓・・・内側のくるぶしとアキレス腱の間の凹み

ここに軽く刺激やお灸をしてあげると、気や陰液が調整されやすくなります!

東洋医学では西洋医学とは違った観点からのアプローチすることができますので、気になることがあればお気軽にお声掛けくださいね!

【西河鍼灸整骨院TV】YouTubeチャンネル
YouTube

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
施術の予約やご相談はLINEからも可能です(*’▽‘)

西河鍼灸整骨院
TEL:075-394-0089
LINEはこちら

一覧へもどる

舗予約

土日祝も受付、予約優先で当日予約OK! まずは、ご予約ください!

西河鍼灸整骨院

西河鍼灸整骨院
[京都市西京区 桂]

Tel.075-394-0089Tel.075-394-0089

※こちらは西河鍼灸整骨院の電話番号です。お掛け間違いにご注意ください。

受付時間/9:00~12:00、15:00~20:00 火曜定休
※祝日は通常受付時間となります

〒615-8037 京都市西京区下津林大般若町180番地 ロイヤルシティ桂1F
【新鮮激安市場!桂店 目の前】

  • 女性スタッフ
    常駐
  • 駐車場
    近隣4台
  • お子様
    連れOK
  • クレジット
    カードOK
  • PayPay
    OK
  • 交通
    事故
LINEでもご予約受付中