タッフブログ

CURE整骨院グループからのお知らせ

今から始める健康づくり

西京区の西河鍼灸整骨院 土日祝も受付 肩こり・腰痛改善 > お知らせ > 冷え・むくみ > 【冷えと腰痛の関係性】

2020.07.08

【冷えと腰痛の関係性】

皆さんこんにちは!

西河鍼灸整骨院です(^-^)

今日のテーマは

冷えと腰痛の関係性について】です!

 

夏に入り、毎日の気温や湿度が高く、クーラーで温度管理をされている所も多いと思います。

 

暑い所に居続けると熱中症や体力の消耗も激しく、

涼しくするのに、クーラーはとても快適なのですが、身体が冷えすぎることによって、腰痛を引き起こしてしまうことが、この時期にはとても多いで皆さん元気に夏を乗り切りましょう(*’▽’)

 

身体が冷えることによる身体への影響

身体が冷えることによる影響は、筋肉や関節が固くなることです。

 

その結果・・・

①血流量が減ります

→冷えることで、血管が収縮し、血中の運搬する酸素や栄養分の量が減ります

結果、身体の回復が遅れます。

 

 

➁自律神経コントロールが上手いかなくなります

→人の体温調節は自律神経が自動的に一定の体温になるように常に調整をしてくれています。

例えば、この時期のように屋内は寒い、屋外は暑いといった、「気温差」が自律神経のコントロール機能を低下させてしまいます。

結果、身体が疲れやすく、だる重と感じやすくなります。

 

人間はからだの機能を一定に保とうとする

人間の体はホメオスタシスといって、恒常性機能とも言いますが、身体の体温や血圧、あらゆる機能を一定に保とうとする性質があります。

 

さまざまな環境の変化というのは、身体にとって大きなストレスで、疲労の蓄積や回復の遅れを引き起こします。

回復をさせるために、日々、神経や血管や内臓・筋肉は頑張ってくれています(^O^)

 

【身体を冷やさない・腰痛にならない為に】

①冷たい飲み物や室温の低い所は極力避けましょう

この時期、おいしいキンキンに冷えた飲み物をたくさん飲んだり、冷たい風を直接浴びることで体温は急激に下がってしまいます。

内臓も冷やしてしまい、身体の代謝も落ちてしまいます。

冷たい飲み物を極力控えたり、冷たい風を直接浴びないように一枚羽織る、ひざ掛けなどを使えるといいですね(^-^)

 

➁適度な運動

運動することで血流が促進され、血中の疲労物質や老廃物が体外へ排泄されます。

老廃物はため込まない、巡りを良くすることが大切です。

 

運動習慣が無い方は、少し汗ばむ、少し息のあがる程度のジョギングやウォーキングを20分~30分週2回程度できると良いですね(^^)

 

【当店のメンテナンス施術】

腰痛のお客様をはじめ、腰痛予防や日々のメンテナンスとして、多くのお客様にご来店頂いております。

 

自分では、運動やストレッチなど、時間が取れない、どんなことをすればよいのかわからないというお声をお聞きします。

 

お一人お一人、お体の調子や状態は異なりますし、ご自身に合っているケアの方法は皆さん違います。

 

当店の施術はお客様のお体や生活習慣を考慮した、担当制オーダーメイドの施術で、お客様にピッタリの施術計画をご提案し、施術を行っております。

 

お仕事の忙しい方でもご来店頂けるように、土日祝も夜20時まで受付しております!

 

日々のメンテナンスや健康な身体づくりはぜひお任せください!(^-^)

 

初めてご来店のお客様は合わせてこちらのページもぜひご覧ください↓↓

はじめての方へ

【西河鍼灸整骨院TV】YouTubeチャンネル
YouTube

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
施術の予約やご相談はLINEからも可能です(*’▽‘)

西河鍼灸整骨院
TEL:075-394-0089
LINEはこちら

一覧へもどる

舗予約

土日祝も受付、予約優先で当日予約OK! まずは、ご予約ください!

西河鍼灸整骨院

西河鍼灸整骨院
[京都市西京区 桂]

Tel.075-394-0089Tel.075-394-0089

※こちらは西河鍼灸整骨院の電話番号です。お掛け間違いにご注意ください。

受付時間/9:00~12:00、15:00~20:00 火曜定休
※祝日は通常受付時間となります

〒615-8037 京都市西京区下津林大般若町180番地 ロイヤルシティ桂1F
【新鮮激安市場!桂店 目の前】

  • 女性スタッフ
    常駐
  • 駐車場
    近隣4台
  • お子様
    連れOK
  • クレジット
    カードOK
  • PayPay
    OK
  • 交通
    事故
LINEでもご予約受付中