タッフブログ

CURE整骨院グループからのお知らせ

今から始める健康づくり

西京区の西河鍼灸整骨院 土日祝も受付 肩こり・腰痛改善 > お知らせ > 予防・免疫力・対策 > 寝違えしないために

2022.03.30

寝違えしないために

皆さんこんにちは!西河鍼灸整骨院中村です(^^♪

 

春らしい気候になると寒暖差で身体に負担がかかりやすくなります。

そんな春先に起こりやすい症状のひとつが『寝違え』です。

 

朝起きたら首を動かせない痛さ!(:_;)

私も一度つらい寝違えで大変な思いをした経験があります…。

 

寝違えやすい人の特徴にはこのようなものがあります。

 

↓ ↓ ↓ ↓

 

長時間同じ姿勢でいることが多い(運転やPC作業)

・普段運動をする習慣がない

・睡眠中に寝返りをうつことが少ない

・重たい物を持つことが多い等、腕に負担をかけやすい

 

特に最近はスマホの普及で同じ姿勢を長時間続けることが増え、首の周りに負担がかかりやすくなっています。

その状態で疲れや姿勢の悪さという状況が重なると寝違えやすくなる場合もあると言われています。

 

そんなつらい寝違えを予防する為にはどうすればいいのか?

 

 

今回は寝違えをしない為に私たちができることを紹介します!

 

 

①ベッド周りの環境を見直す

 

枕は長年使っていてへたってきていませんか?

自分の頭にあった高さ・硬さ・形状の枕を選ぶことが大切です。

 

マットレスは柔らかすぎるのも硬すぎるのも身体に負担をかけてしまう為、適度にフィットする低反発など自分の身体にあうものを試してみることもひとつの方法です。

試す時は仰向けだけではなく、横向きでも無理のない姿勢をサポートしてくれるものを選ぶのも大切です。

 

 

②首周りを冷やさない

 

首や肩周りが冷えると寝違えやすくなることがある為、空調で室温を調整したり、首元までしっかりかけ布団をかけて寝ることが大事です。

 

 

③就寝する前に入浴する

 

入浴は身体を深部から温めてリラックスする効果がある為、緊張状態を和らげて寝違えの予防になります。

就寝直前の入浴は逆に睡眠の妨げになることもある為、寝る2~3時間前の入浴をおすすめします。

 

 

④運動やストレッチをする習慣をつける

 

運動やストレッチで身体をほぐす習慣をつけると寝違えの予防につながります。

デスクワークの合間、寝る前などにストレッチを習慣づけましょう。

 

 

つらい寝違えは2~3日続くこともあり、日常生活に支障がでることもあります。

寝違えを繰り返しやすい方はこの機会に普段の生活を見直してみましょう!

【西河鍼灸整骨院TV】YouTubeチャンネル
YouTube

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
施術の予約やご相談はLINEからも可能です(*’▽‘)

西河鍼灸整骨院
TEL:075-394-0089
LINEはこちら

一覧へもどる

舗予約

土日祝も受付、予約優先で当日予約OK! まずは、ご予約ください!

西河鍼灸整骨院

西河鍼灸整骨院
[京都市西京区 桂]

Tel.075-394-0089Tel.075-394-0089

※こちらは西河鍼灸整骨院の電話番号です。お掛け間違いにご注意ください。

受付時間/9:00~12:00、15:00~20:00 火曜定休
※祝日は通常受付時間となります

〒615-8037 京都市西京区下津林大般若町180番地 ロイヤルシティ桂1F
【新鮮激安市場!桂店 目の前】

  • 女性スタッフ
    常駐
  • 駐車場
    近隣4台
  • お子様
    連れOK
  • クレジット
    カードOK
  • PayPay
    OK
  • 交通
    事故
LINEでもご予約受付中