タッフブログ

CURE整骨院グループからのお知らせ

今から始める健康づくり

西京区の西河鍼灸整骨院 土日祝も受付 肩こり・腰痛改善 > お知らせ > 自律神経と痛み

2023.02.22

自律神経と痛み

こんにちは!西河鍼灸整骨院菊吉です

 

今年は京都も雪がよく降りますね…昨日も雪でいつまで降んねん!

と思いながら活動していました。

寒い寒いと言いながら生活していますが、

天気予報によると今日の寒さを越えたらもうここまで寒くなることはないらしいですよ(*´з`)

 

その通りになるかはわかりませんが、天気予報通りになると寒暖差が怖いですね。

寒暖差が激しいと自律神経が乱れやすくなります。

 

菊吉と会話したことのある方ならほとんどの方が聞いていると思われるぐらい私の大切だと思っているもの、自律神経です。

 

自律神経が乱れると様々な症状が出てきますが、今回はその中でも痛みについて

自律神経と痛みの関係についてお伝えしていきます。

 

 

最近あった症例でいうと

自律神経が乱れてストレスが増え、アルコール摂取量が増えたため足に痛みが出た

 

《アルコール摂取量増える→アルコールの分解=肝臓の働きが増えて肝臓に負担がかかる→東洋医学で考えると肝と相互関係にある胆。胆経というツボの道がありますがその胆経に沿って痛みがでる》という考えです。….臓器の関係性とツボの道についてはまた別の機会にお伝えできればと思います….

パッときいて、自律神経乱れて足に痛みなんて関係なくない?と思いますが、身体は繊細です。いろんな可能性で痛みに繋がっています。

 

 

次の症例は首の痛みです

首肩のコリを放置していたら自律神経の乱れ(イライラ、憂鬱、めまいなど)もでてきた

 

《自律神経は主に首周辺に密集しているのですが首肩のコリ、筋肉の過緊張を放置しているとどんどん自律神経が圧迫され緊張状態になりコントロールできなくなる》という考えです。

 

 

このように自律神経の乱れから痛みに繋がったり、反対に痛みから自律神経の乱れに繋がったり

とても深い関係にあるのです。

 

 

対策できるよう、自律神経の整え方、首肩周りの筋肉の緩め方をお伝えしますね!(^^)

 

 

まずはストレッチ。

 

・大きなボールを抱えるように腕を前で組んでゆっくり息を吐きながら背中を丸めていく

・肩甲骨が動いていることを意識しながら肩を回す(前にも後ろにも)

 

・頭に手を添え、手の力で首を前、横に伸ばす

 

 

他には日常生活の中で意識していただきたいこと。

 

・深呼吸のようにゆっくり息を吐く→そうすると自然と息吸えるので呼吸の際吐くことを意識

 

・猫背になっていると筋肉も固くなってくるので、ハッと気付いたら良い姿勢を意識

 

・ケータイ触る時にうつむいている状態が長いと首に負担が掛かるのでうつむき続けないように

 

・寝るギリギリまでケータイ触っていると交感神経優位になり自律神経乱れやすくなるので気をつけて

 

 

気軽に取り組める内容を揃えてみました。試してみて下さいね!

 

また、わからないことあればいつでも聞いてください(`・ω・´)ゞ

 

【西河鍼灸整骨院TV】YouTubeチャンネル
YouTube

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
施術の予約やご相談はLINEからも可能です(*’▽‘)

西河鍼灸整骨院
TEL:075-394-0089
LINEはこちら

一覧へもどる

舗予約

土日祝も受付、予約優先で当日予約OK! まずは、ご予約ください!

西河鍼灸整骨院

西河鍼灸整骨院
[京都市西京区 桂]

Tel.075-394-0089Tel.075-394-0089

※こちらは西河鍼灸整骨院の電話番号です。お掛け間違いにご注意ください。

受付時間/9:00~12:00、15:00~20:00 火曜定休
※祝日は通常受付時間となります

〒615-8037 京都市西京区下津林大般若町180番地 ロイヤルシティ桂1F
【新鮮激安市場!桂店 目の前】

  • 女性スタッフ
    常駐
  • 駐車場
    近隣4台
  • お子様
    連れOK
  • クレジット
    カードOK
  • PayPay
    OK
  • 交通
    事故
LINEでもご予約受付中