タッフブログ

CURE整骨院グループからのお知らせ

今から始める健康づくり

西京区の西河鍼灸整骨院 土日祝も受付 肩こり・腰痛改善 > お知らせ > 下肢のだるさに効果的な治療は!?

2018.06.28

下肢のだるさに効果的な治療は!?

みなさんこんにちは!

CURE整骨院の長本です!

 

Wカップも始まり、いま日本は大変熱くなっていますね(*’▽’)

 

本日も夜にポーランド戦がありますので、私はしっかり応援したいと思います(*´з`)

 

さて最近当院では下肢のだるさを訴えられる方が増えています。

 

そこで今回は下肢のだるさの原因と治療法についてお伝えしていきます!

metabolic_futomomo-257x300

 

下肢のだるさの原因の一つに血管が関係していることがあります。

 

加齢とともに増える足の血管の病気に、下肢静脈瘤(かしじょうみゃくりゅう)があります。文字どおり、足の静脈がコブ(瘤)のように膨らむ病気です。

 
 静脈瘤は、ひざや太ももの裏、内側、ふくらはぎなどにできやすく、血管がボコボコ膨らんだり、ヘビのようにうねった状態になります。

 
 なぜ、下肢の血管がこのように膨らんでしまうのでしょうか。それは人間特有の、直立二足歩行が関係しています。

 

 

血液は心臓から送り出され、動脈を通って全身のすみずみに運ばれた後、静脈を通って心臓に戻ってきます。この、心臓に戻る静脈の流れを、「静脈還流」といいます。

 
 下肢静脈瘤は、下肢の静脈還流が滞り、静脈に血液がたまったものです。

 
 心臓から最も遠い部位である足は、重力に逆らって血液を心臓まで戻しています。この役割を助けているのが、ふくらはぎの筋肉です(筋ポンプ作用)。

 
 歩いたり足首を動かしたりすると、ふくらはぎの筋肉は収縮、弛緩をくり返して足の静脈を圧迫し、血液を上に押し上げます。それによって血液が心臓のほうに流れます。しかし、筋ポンプ作用だけでは、血液が逆流する怖れがあります。

 

 

 それを防ぐために、静脈には逆流防止の「弁」がついています。弁はハの字形をしており、血液が心臓に向かって流れているときは開き、通過した後はピタッと閉じて、血液が下に戻らない仕組みになっています。

 
 ところが、この弁が何らかの理由で壊れ、筋のポンプ作用が低下すると、血液が逆流して静脈瘤ができてしまうのです。

 

当院では下肢のだるさに対し、ストレッチ鍼灸を用いて治療を行っていきます。

S__13516802

もちろんこの下肢静脈瘤に対しても効果が期待できます!

 

「鍼治療は怖い・・・」と不安に思っておられる方でもしっかりお話を聞いた上で治療を選択しますので安心して治療を受けられます。

 

是非一度当院へ相談してくださいね♪

 

西河鍼灸整骨院→075-394-0089

CURE整骨院→075-863-6177

【西河鍼灸整骨院TV】YouTubeチャンネル
YouTube

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
施術の予約やご相談はLINEからも可能です(*’▽‘)

西河鍼灸整骨院
TEL:075-394-0089
LINEはこちら

一覧へもどる

舗予約

土日祝も受付、予約優先で当日予約OK! まずは、ご予約ください!

西河鍼灸整骨院

西河鍼灸整骨院
[京都市西京区 桂]

Tel.075-394-0089Tel.075-394-0089

※こちらは西河鍼灸整骨院の電話番号です。お掛け間違いにご注意ください。

受付時間/9:00~12:00、15:00~20:00 火曜定休
※祝日は通常受付時間となります

〒615-8037 京都市西京区下津林大般若町180番地 ロイヤルシティ桂1F
【新鮮激安市場!桂店 目の前】

  • 女性スタッフ
    常駐
  • 駐車場
    近隣4台
  • お子様
    連れOK
  • クレジット
    カードOK
  • PayPay
    OK
  • 交通
    事故
LINEでもご予約受付中